患者視点医療と医薬マーケティング
お飾り言葉でない患者視点を追及していきます
Categories: その他 | Add a Comment

MIT-BPCの翌々日、ソーシャルメディアサービサーのイベントが開催されていました。医療系メディアもプレゼンテーションをしたのですが、受賞を逃していました。
http://agilemedia.jp/wish2010/
がん・終末期がテーマなので若い人には不向きというのもあるのでしょうが、ヘルスケアサービス全体がもりあがらないとなあ、と・・・。
Yo-boのやることもある意味マーケットをつくるというようなところからのスタート、使命があると感じています。
自身やご家族に病気を体験した人を核に、ワクワクを提供していきたいと思います!
MIT-BPCの翌々日、ソーシャルメディアのイベントが開催されていました。
医療系メディアもプレゼンテーションをしたのですが、受賞を逃していました。
http://agilemedia.jp/wish2010/
病気や症状を扱うサービスは、その体験者や家族など身近な人にそのような経験を
された方でないと 、なかなか自分事化できないのかもしれないけど。
ヘルスケアサービス全体がもりあがらないとなあ、と・・・。
Yo-boのやることもある意味マーケットをつくるというようなところからのスタート、
使命があると感じています。
自身やご家族に病気を体験した人を核に、ワクワクを提供していきたいと思います!